2021年02月28日

2021年2月度

2021年2月度の安全教育をコロナ対策の為3回に分けて、2月22日(月)ダンプ・トレーラ運転手、2月24日(水)生コン車運転手2回実施しました。
教育実施前に、平成28年8月24日 事故被災者に対し黙祷を捧げ、改めて法令違反による悲惨な事故を起こさないことを全出席者で誓いました。

2021年2月度

【教育内容】

1.新型コロナウイルスによる感染防止について

同業他社工場で新型コロナウイルスに感染した従業員が発生し、出荷業務を休業し、その後、社内で濃厚接触者に該当する従業員が無く、検査を実施した結果、全員の陰性が確認され出荷業務を再開するという事態が起きております。

当社に於いても今まで通り不要不急の外出を控え、手洗い・うがいの励行、消毒液の使用等によって今まで以上に感染防止に努めること。

2021年2月度

2.事故事例について

前回ミーティング時より昨日までに発生した3件の車輌事故について出席者全員に紹介し、再発防止策を検討した。

うち1件は現場にバックで進入中、注意力不足により現場内の駐車車輌に接触したもの。当該運転手は、進入前に現場状況を車輌を降りて確認したにもかかわらず、乗務して見落としたもの。反省・対策として、現場内は絶えず状況が変わるので、細心の注意を払って運転すること。

2件目は現場内で待機中、現場立会人からの指示で後進したところ、ポンプ車に接触。現場立会人が携帯電話で通話しながら指示を出したため、指示が遅れた。反省として、立会人が誘導指示しても必ず自分自身で状況をよく把握し、作業にあたること。

3件目は、現場で荷卸し後、現場場外に出るとき出入口が狭かったため、助手席側サイドが気になり、車体右側をブロック塀に接触。狭い現場の出入りは、周りの状況を良く把握し運転操作すること。

2021年2月度

事故には発展しなかったが、見通しの良い交差点で直進中、信号が黄色で交差点に進入。結果的には赤信号で交差点内を通過するという車輌があった。見通しの良い交差点内であり、青信号で交差点に進入した他車輌がいなかった為、事故を誘発しなかったが、この事象は平成28年8月24日の痛ましい人身事故にも繋がるような重大事象であり、再々度、全社員の交通安全教育に全力を傾ける。

2021年2月度

3.その他

ドライブレコーダーによる個人別の安全運転の結果に於いて、速度違反が疑われる者2名に対し個別に注意指導した。全体的に安全得点が高い点数で維持しているが、上記事案のようにまだまだ安全意識が完全に浸透しているわけではなく、気を緩めることなく、事故ゼロを目指し安全運転に取り組んでいく。

安全への取り組みSafety Initiatives

2024年08月29日 2024年8月度

2024年08月01日 2024年7月度

2024年06月26日 2024年6月度